カテゴリ
全体 九州の山 九州のキャンプ場 九州でカヤック 九州の海 福岡の山 福岡でカヤック 福岡の海 ルイガノ ロック 映画 福岡の居酒屋 スノーボード スポーツ観戦 暇ネタ リコメンド 日本のアウトドア 麺の世界 NIKE+ 福岡でキャンプ 庭球隊 レーシック手術 中学サッカー アウトドアグッズ アウトドアウェア 福岡の食べ物 飲み会 カヤックツーリング 未分類 以前の記事
2017年 09月
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 01月 2001年 12月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 05月 29日
久しぶりにキャンプするってことになったんですが、
今回はあることに強烈に気がついたんですよ。 それをしようと思った時からその旅は始まってるってこと とにかく、当日の事を想像して、 準備するのが楽しいのなんの。 何を着ていくか、 何を持っていくか、 足りないものはないか、 週末の天気はどうかな、 想像だけでほぼ5日間は楽しめました。 当日は当日で、 「さぁ、登るぞぉ」 山頂に到着すれば、 「さぁ、ビールのんで、昼めし食うぞぉ」 下山すれば 「さぁ、風呂はいるぞぉ」 風呂からあがれば、 「さぁ、キャンプ場帰ってビール飲むぞぉ」 ちょっと先にやることが楽しみでしょうがない・・・そんな感じでした。 山の新緑も完璧。 ![]() 食材も完璧。 ![]() 料理も完璧。 ![]() BBQも完璧。 ![]() 焚き火も完璧。 ![]() なんかパーフェクトな休日でした。 パタゴニアのイベント↓ 誰か一緒にいかん? サスライのススメ3 ■スピーカー: ホーボージュン (全天候型フリーライター) 6月10日(木) 20:30~ 大阪ストア (要予約:定員50名) 6月12日(土) 20:30~ 福岡ストア (要予約:定員40名) 6月16日(水) 20:30~ ゲートシティ大崎ストア (要予約:定員80名) さすらうなんて簡単だ。靴紐をギュッと締めたら、後ろ手でパタンと玄関を閉じればいい…。毎年のスピーカーシリーズで大好評を博したあの "サスライ" が帰ってきます!スピーカーはお馴染みのホーボージュン氏。今回はこの春に出版となった『実践主義道具学2』より道具に隠されたストリーを紹介し、バックパッキング旅の楽しさとノウハウを伝授します。パックを背負って "世界の果て" にテントを張り、たき火を起こして想ったことは…。「いつかサスライたい」あなたの魂に、今年もまた点火します。 スピーカー・プロフィール HOBO(放浪者)のペンネームを持つアウトドアライター。24歳の時にユーラシア大陸を横断して以来、パリダカへの参戦、MTBでの南米縦断、サバニやセーリングカヤックでの外洋航海など、さまざまなスタイルで地球を旅する。『BE-PAL』 『山と溪谷』 『モノマガジン』 『フィールドライフ』など各誌に連載中。 もといっ! その日は飲み会やった~(泣) でも、この人の話はオモシロイので時間がある人はゼッタイ行ったほうがいいですよ。 ▲
by take40103
| 2010-05-29 12:40
| 福岡でキャンプ
2010年 05月 28日
アップルストアにi-pad見に行ったけど、50人くらい並んでたんであきらめ、
ビックカメラの店頭にビエラの3D体験して、 福岡パルコの8階で明日からのキャンプに備えて、 ヘッドランプとマントルとガス買って、 1階でクリームパン買って、 ミーナ天神のユニクロでパンツと靴下買って、 会社に帰って、同僚が買ってきた、i-padをいじくりまわして・・・。 こりや、平日のサラリーマンの行動じゃないな。 ▲
by take40103
| 2010-05-28 16:42
| 暇ネタ
2010年 05月 26日
![]() 福岡パルコのビレッジバンガードのW杯コーナーで、 店員がゲキオシしていたのがこの本。 2006年のW杯で日本がブラジルに勝ってしまうという、 日本中が願っていた結末になってます。 スタバで一気に読みきってしまいました。 青臭い青春小説ですが、 ストーリーも面白いし、サッカーシーンの描写もうまいし、 W杯前にモチベーションを上げるのにお薦めです。 ▲
by take40103
| 2010-05-26 15:35
| 暇ネタ
2010年 05月 24日
天神3丁目をブラブラしていると、
「ミニストップ」に閉店セールの張り紙が・・・。 ![]() コンビニの閉店セールなんて聞いたことがないので、 ちょっとのぞいてみると・・・・。 ![]() 略奪の後みたいに棚がスカスカになってました。 スカスカの棚から夏に向けてお肌対策用に日焼け止めとローションをピックアップ。 ドラックストアのセール価格とコンビニの30%OFFはどっちが安いんだろう。 ▲
by take40103
| 2010-05-24 17:34
| 暇ネタ
2010年 05月 11日
近頃の日本代表試合の不甲斐ない結果と、
対戦相手があまりにも強豪なんで、 日本勝てんやろ~。 どうせ3連敗やろ~。 そんな感じに斜めに見ていた時期もあったんでが・・・・。 代表23人が発表されたとたん、 日本代表応援スイッチが入りました。 奇跡を信じ、 声をからして、応援します。 強豪国同士の対戦も楽しみです。 特にスペイン代表チームが、 2002年日韓W杯を席巻したブラジルチームみたいに、 旋風を巻き起こすのを期待しています。 中学サッカーも佳境に入り、 6月はこれでもかってくらい、サッカーを楽しみます~。 ▲
by take40103
| 2010-05-11 21:58
| スポーツ観戦
2010年 05月 06日
佐賀市で仕事帰り。
時刻は午後6時。 このまま福岡にまっすぐ帰るより、 ごま塩頭の大将がねじり鉢巻で炭火と格闘するような店で、 生ビール2杯、焼き鳥5~6本って気分です。 でも佐賀駅周辺で焼き鳥の煙がもれている店が発見できません。 やっと見つけたのは黒っぽい今風の居酒屋ぽい外観の店だったのですが、 焼き鳥スイッチが入ってしまったので、ここでヨシとしました。 初心通り、生ビールと焼き鳥注文して、ぼぉ~と飲んでると、 あることに気がつきました。 フロア担当が全員若い女性、しかも全員カワイイ。 しかも、注文の品を持って来るたんびに笑顔で話しかけてきます。 最初、新手のキャバクラかと思いましたが、 さりげなく気使いができる子たちばかりなのです。 客も鼻の下を伸ばしたおっさんは少なく、 フツーに家族連れもいます。 なんかいい店やなぁ~。 ついアンケートもまじめに書いてしまいました。 佐賀に仕事の時は必ずココに寄ることにしよう。 ▲
by take40103
| 2010-05-06 13:09
| 飲み会
1 |
ファン申請 |
||